2009年05月27日
ジュエリーボックス~仮付け~
昨日の続きで今日は仮付けです

ただ張り合わせているように見えて溶接よりこの仮付け作業が一番神経を使います
ここで手を抜くと後の工程や仕上がりにまで影響してししまうので肝心なとこです

寸法 角度 側板の出具合などを見ながら点付け(仮に少しだけ溶接)していき

途中 板取りの段階の計算ミスにてすったもんだ有りましたが無事仮付け完了

ただ張り合わせているように見えて溶接よりこの仮付け作業が一番神経を使います

ここで手を抜くと後の工程や仕上がりにまで影響してししまうので肝心なとこです

寸法 角度 側板の出具合などを見ながら点付け(仮に少しだけ溶接)していき

途中 板取りの段階の計算ミスにてすったもんだ有りましたが無事仮付け完了

Posted by goose at 00:50│Comments(0)
│作業工程