2010年08月02日

ハーレー ミラーステー

さて今回は僕の友達のH君の御依頼です上昇
スプリンガーの既存の穴(M8×1.0)とミラーを利用して取り付けたいとの事でステーの制作です太陽
ハーレー ミラーステー

まずはステーにねじやまを作る為に滅多に使わないであろうM8×1.0のダイスの調達に悩まされたわけですが、、、
なんとか格安品をY○○○○!オークションにて無事解決まるっ
Rのきつい根元部分の曲げは酸素で炙ってバフ掛けキラキラ
他の曲げ部分はRが緩いので今回は手動のパイプベンダーにてH君宅にて現合(現物合わせ)で曲げ汗
ハーレー ミラーステー

元ののミラーステーは10ミリだったのですがちょうど8ミリのステンレスの丸棒が入ったので8ミリを使用させて頂いたのですがこれが以外と主張せずに自然な感じでマッチグッド
ハーレー ミラーステー

無事H君も大納得のオッケーを頂きましたちょき
  待たせして申し訳ございませんでした涙





同じカテゴリー(作品 【雑貨】)の記事
エクステリア~柵~
エクステリア~柵~(2009-11-01 23:40)

サンプル~完成~
サンプル~完成~(2009-09-28 10:55)

フォトスタンド
フォトスタンド(2009-03-16 22:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
goose
goose
溶接、板金、金属加工などの技術を活かしたオリジナル雑貨を扱うお店を持つ事を夢に勉強中!
作れると思ったらなんでも形に!?
取り敢えず日々の中で想い付いたり頼まれたりした物などいろんな物を作ってます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
ハーレー ミラーステー
    コメント(0)