2009年02月14日

テーブル (我が家の一角公開)

何処かで見掛けた方も多いかと思いますがケーブル!?などを巻いてあるやつ!?
本来この大きさの物だとテーブルとしては高さが合わずオマケに上下の板を固定しているボルト ナットが飛び出ているため安定が悪かったりフローリングを傷つけたりでリビングなど日常生活で使用するテーブルとしては残念ながら不向きですicon25
そこでリメイクびっくり
まずは一旦バラバラに分解し虫除けの為と木目の美しさを活かす為に全体をバーナーで黒焦げにした後サンドペパーで焦げを取りながら表面を慣らします。それから柱となっている部分を好みの高さにカットし固定していたボルトナットをロープに変え組み立てます。
注意ただ元通りに組み立てるだけではつまらないので、この写真のテーブルの場合は柱を4、5枚抜き中の空いたスペースを本棚として活用しています。
焼いただけの素地のままなので、汚れたり傷が付いたりしても既製品のテーブルなどとは違い使えば使うほど味が出て深みも増していきます。また傷や汚れシミと同じように想い出なども一緒に染み込み刻み込まれていくのかな指輪キラキラついでに我が家の一角も公開しちゃいますicon20
テーブル (我が家の一角公開)
テーブル (我が家の一角公開)


タグ :テーブル

同じカテゴリー(作品 【雑貨】)の記事
エクステリア~柵~
エクステリア~柵~(2009-11-01 23:40)

サンプル~完成~
サンプル~完成~(2009-09-28 10:55)

フォトスタンド
フォトスタンド(2009-03-16 22:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
goose
goose
溶接、板金、金属加工などの技術を活かしたオリジナル雑貨を扱うお店を持つ事を夢に勉強中!
作れると思ったらなんでも形に!?
取り敢えず日々の中で想い付いたり頼まれたりした物などいろんな物を作ってます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
テーブル (我が家の一角公開)
    コメント(0)