2009年05月18日
親孝行!?
今日はこの黒塗りの鉄マフラーをメッキ処理するための薄利、バフ掛けの作業です
メッキは傷や下地の荒さがそのままメッキの仕上がりにも影響してしまうため下地が肝心
塗膜がそんなに厚くないため今回はサイザル(バフ粗)で薄利ながら粗磨き
サイザル⇒布⇒フエルトと細かくしていきます
そして磨き終えたのがこれ
で・・・何が親孝行だ
と思われた方も居るかと思いますので説明しておきます。
今回バフ掛けしたこのマフラー実はうちの親父のです
光ってるのがイイ
てことで、じゃやってやるよととなったわけですが・・・何だかんだ結局断りきれずにお駄賃貰い結果 親孝行でも何でもなくなってしまいましたが
まぁ良いとします

メッキは傷や下地の荒さがそのままメッキの仕上がりにも影響してしまうため下地が肝心


サイザル⇒布⇒フエルトと細かくしていきます



今回バフ掛けしたこのマフラー実はうちの親父のです




Posted by goose at 23:27│Comments(2)
│日常・趣味・写真
この記事へのコメント
相変わらずいい仕事してますねぇ♪
そのギラギラ感!!
ご馳走ですよ(笑)
そのギラギラ感!!
ご馳走ですよ(笑)
Posted by ヒゲ at 2009年05月19日 12:26
有難う御座います。
PCも復活したのでまたボチラボチラご馳走も含めアップしていきますよ(笑)
PCも復活したのでまたボチラボチラご馳走も含めアップしていきますよ(笑)
Posted by goose
at 2009年05月26日 01:05
