2009年03月30日

テールエンド

テールエンド

ボルト穴の補強にナットも溶接して出口の長さも合わせてカットし溶接完了icon24
テールエンド

普通のマフラーは比較的真っ直ぐ出ているものが多いような気がするのですが、、、厄介な事にPOLO純正のマフラーはこんな感じに出ていて少々手こずりましたicon20
テールエンド

これが溶接後バフ掛けをしたもの
自分のなので全てが適当ですが・・・
装着icon22
テールエンド

下から覗いても純正のマフラーまで上手いこと隠れてマフラー換えたみたいicon16
これで明日からまた憂鬱な通勤時間が少ぉし楽しくなります花
テールエンド



同じカテゴリー(【車・オートバイ】)の記事
通勤車両
通勤車両(2010-09-17 20:57)

おひさしぶりです
おひさしぶりです(2010-06-07 19:01)

お小遣いに。。。
お小遣いに。。。(2009-04-04 01:16)


この記事へのコメント
で~たww
ついに来ましたねww
絶妙じゃないですか~♪
また今度見に伺います!!!!!
Posted by ヒゲヒゲ at 2009年03月31日 23:32
またいつでも寄ってください。
嫁共々お待ちしております。
ぜひ相方さんもご一緒にお越しくださいませ。

嫁より
Posted by goosegoose at 2009年04月01日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
goose
goose
溶接、板金、金属加工などの技術を活かしたオリジナル雑貨を扱うお店を持つ事を夢に勉強中!
作れると思ったらなんでも形に!?
取り敢えず日々の中で想い付いたり頼まれたりした物などいろんな物を作ってます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
テールエンド
    コメント(2)