2009年02月23日

フォトスタンド(続き)

フォトスタンド(続き)

パンチで(写真の機械)で頭の中に在るデザインの透かしとなる穴を開けているところです。
僕の休み時間の友達の内の1人・・・X軸Y軸に数字を入力すると動いてくれます。
たまに言う事聞いてくれなくて喧嘩しますicon03

フォトスタンド(続き)

現段階で木と重ねてみました。。。どうでしょう!?まだこれじゃ判りませんねicon25
ステンレスの表面が白いのは保護シートが張ってあるためです注意

次は余分な部分をカットし曲げ加工になります。
次回へicon26



同じカテゴリー(作業工程)の記事
ロートアイアン!?
ロートアイアン!?(2010-07-01 00:26)

サンプル
サンプル(2009-09-19 09:29)

プレゼント
プレゼント(2009-07-20 22:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
goose
goose
溶接、板金、金属加工などの技術を活かしたオリジナル雑貨を扱うお店を持つ事を夢に勉強中!
作れると思ったらなんでも形に!?
取り敢えず日々の中で想い付いたり頼まれたりした物などいろんな物を作ってます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
フォトスタンド(続き)
    コメント(0)