2009年02月25日

ちなみに

テスタ(フェラーリ)のマフラーがこれです仕上げ途中の物ですがicon20
ちなみに
デュアルのハス切りで左右出ていた物をオーバルハス切りで左右2本出しに変更icon26更にリヤバンパーの隙間からバンパーの角度にに合わせて出したいとのオーナーさんコダワリの一品icon16これもまた2mmのステンレス板から作りました。入り口部分縦70㎜×横80㎜のオーバルから縦80㎜×横150㎜で出口に向けて上に20°角度を付けて、ついでにタイコもバラしてストレート構造に・・・もちろんバラしたのが全く判らないように元通りに溶接注意
展開、制作共に難易度高すぎて流石に半泣きそうになりながら手書きで展開図を書きました。ちなみに
が結果とても喜んで頂き、僕にとっても刺激となり面白い物件でしたicon02



同じカテゴリー(【車・オートバイ】)の記事
通勤車両
通勤車両(2010-09-17 20:57)

おひさしぶりです
おひさしぶりです(2010-06-07 19:01)

お小遣いに。。。
お小遣いに。。。(2009-04-04 01:16)


この記事へのコメント
出たー!!!!
出ましたね、噂のCADでも出せない…噂の展開図…もといマフラー(汗)
明らかにド変態の領域の技かとww
流石です(@_@;)
Posted by ヒゲヒゲ at 2009年02月26日 18:56
変態!?
そんなあなたも!?
やめてください!?
変な先入観をもたれてしまうぢゃないですか・・・

て実はチョコロビット嬉しかったり(~-~;)
まぁお互いに、いつかそのぐらいゆわれる職人になりたいですね。
Posted by goose at 2009年02月26日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
goose
goose
溶接、板金、金属加工などの技術を活かしたオリジナル雑貨を扱うお店を持つ事を夢に勉強中!
作れると思ったらなんでも形に!?
取り敢えず日々の中で想い付いたり頼まれたりした物などいろんな物を作ってます!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
削除
ちなみに
    コメント(2)