2009年02月22日
フォトスタンド(木材)
続きは月曜日と言いましたが、時間が出来たので木材の部分を進めました
ガラスと写真をはめ込むためにルーターでガラスの厚み分溝を彫って
ペーパーかけて・・・当たり前に出来るみたいにゆっちゃってますが木工はド素人です
すみません
んで。こんな感じ
気が早いので写真を入れてガラスをはめてみました
何とか自分で納得したのでまぁこれでほぼ木の部分は終わりです。

ガラスと写真をはめ込むためにルーターでガラスの厚み分溝を彫って


んで。こんな感じ

Posted by goose at 00:19│Comments(2)
│作業工程
この記事へのコメント
いい感じっすね〜♪
きっちり出来てる所が流石です!!
ここでステンがどうでるか!?
楽しみにしています☆
きっちり出来てる所が流石です!!
ここでステンがどうでるか!?
楽しみにしています☆
Posted by ヒゲ at 2009年02月22日 10:45
いやいや、きっちりなんて出来てないですよぉ~実際どの程度で100㌫にして良いのか・・・ものづくりて難しいすね!
Posted by goose
at 2009年02月22日 15:52
